大会テーマ | 臨床的危機下で考え続ける -Thinking under the fire- |
---|---|
日時 | 2022年9月23-25日 |
場所 | ビッグフロントひろしま |
実行委員長 | 浅田 護 |
会期 | 2022年9月23日(金、祝)ー25日(日) |
---|---|
会場 | ビッグフロントひろしま |
会長 | 衣笠 隆幸 |
大会実行委員長 | 浅田 護 |
プログラム |
【シンポジウム】「臨床的危機下で考え続ける」 【特別講演】「日本精神分析的精神医学会の歴史と展望」 衣笠隆幸(広島精神分析医療クリニック) 【教育講演】「精神療法の神経科学的基盤」 岡本泰昌(広島大学大学院医系科学研究科精神神経医科学) 【講演と討論】「Thought and Anti-Thought」 David Bell (British Psychoanalytical Society) 指定討論 皆川英明(広島市精神保健福祉センター) 【パネルディスカッション】「本学会で始まって訓練制度と研修をめぐって」 ホームページ上では症例検討、研究発表の演題名は個人情報保護の観点から非公開としています。 |
参加手続き |
会員・非会員ともにウェブサイトからお申し込みください。 振込先 りそな銀行 鶴間支店(店番:234) 普通口座1518641 加入者名 日本精神分析的精神医学会 大会事務局 代表 樫村美季 |
事前申し込み期間 | 申し込み締め切り9月9日 |
参加費 |
本大会 会 員 \11.000(当日\12.000) 非会員 \13.000(当日\14.000) |
参加資格 | 医師 |
単位認定 | 日本精神神経学会専門医更新単位認定については照会中 |
お問い合わせ |
[大会事務局] 日本精神分析的精神医学会第20回大会事務局 e-mail:jaapp-tkyjim@rmc.or.jp |